「深紫伝説」で有名な日本語直訳ロッカー、王様の北海道ライブレポートブログとして稼働中。
バンド名、曲名などの誤記に気づかれた方は過去の記事でも遠慮なく指摘してくださると助かります。twitter ID: mumu1090
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「王様&ススキノ楽団 恒例ライブ! in 北海道・札幌」
※王様+ススキノ楽団による全編に渡りバンド編成。
※王様+ススキノ楽団による全編に渡りバンド編成。
ススキノ楽団(B.すぺく太さん、Dr.コージー原田さん、Key.あやこさん)
:セットリスト
1. 悪魔とかけっこ ~ 2.大噴火 ~ 3.首ったけ (Van Halen)
4. 移民の歌 (Led Zeppelin)
5. 脳天爆発男 (Black Sabbath)
6. 別れ道 (Journey)
7. 下積み時代 (Bon Jovi)
8. ピョン (Van Halen)
9. 王将を取れ (Rainbow)
10. 医者医者 (UFO)
11. 土俵へ (M.S.G.)
12. 悲しみの恋人たち (Jeff Beck)
13. 速さの王様 (Deep Purple)
14. 燃えろ (Deep Purple)
15. 高速道路の星 Live in Japanバージョン (Deep Purple)
アンコール
16.湖上の煙 (Deep Purple)
●冒頭のVan Halen 3曲は『炎の導火線』の曲順通りに演奏したとの事です。
「悪魔とかけっこ」では歌詞が
"誕生日はいつもライブだから、家族と過ごせない" 等と
若干愚痴ソングになってました。ご、ごめんね、王様;
"誕生日はいつもライブだから、家族と過ごせない" 等と
若干愚痴ソングになってました。ご、ごめんね、王様;
●北海道では珍しいバンド編成でのライブのため、
いつもより選曲が自由になるスロハン・ライブ。
今回は「悪魔とかけっこ」「医者医者」が新しく演奏されました。
●去年に続き、今年も誕生日ケーキが用意されました。
すすきの楽団の皆様、ご馳走さまでした。
(一枚目の写真、後ろにいる女性は、
「Happy Bithday to You~♪」を弾くKey.あやこさん)
PR
この記事にコメントする
ブログ内検索
最新記事
(07/07)
(08/05)
(08/05)
(05/14)
(01/19)
(01/19)
(01/19)
(01/15)
(07/14)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お知らせ
スパム対策のためトラバ機能ははずしてます。
画像の無断転載を禁じます。
プロフィール
HN:
m
性別:
女性
自己紹介:
生まれも育ちの北海道の
生粋のどさんこ。
30代後半。
「深紫伝説」が流行ってる
当時は高校生でした。
twitterやってます。
王様や他に好きなバンドに
ついてたまに呟いてます。
ID mumu1090
ブログパーツ付けてみました。現在は札幌のお天気が表示されるように設定してます。
流れる動画は全国の風景ですが、運が良ければ札幌や函館の夜景、旭山動物園、ばんえい十勝など北海道の風景が見られます。
生粋のどさんこ。
30代後半。
「深紫伝説」が流行ってる
当時は高校生でした。
twitterやってます。
王様や他に好きなバンドに
ついてたまに呟いてます。
ID mumu1090
ブログパーツ付けてみました。現在は札幌のお天気が表示されるように設定してます。
流れる動画は全国の風景ですが、運が良ければ札幌や函館の夜景、旭山動物園、ばんえい十勝など北海道の風景が見られます。
P R